女医との結婚は人生勝ち組?女医との結婚メリットデメリット

医師生活の充実
Profile
医学生プランナーあらいぐま

元ブライダルプランナー、結婚相談所職員として多くの方々の恋愛・結婚をお手伝いしてきました。
その後医療業界に進出。現在は医学生をしながら恋愛・結婚に悩める方のお手伝いをしております。
医学生に役立つ知識や恋愛・結婚について発信しております。

みなさんこんにちは。

『女医と結婚したら人生勝ち組』そんな言葉を聞いたことのある方も多いでしょう。

女医さんは収入も多く安定した職業であるため、男性が専業主夫として奥さんを支えているご家庭もあります。

今回は女医さんと結婚したい男性向けに、女医さんとの結婚のメリットデメリットをご紹介します。

また、真面目で優しくて優秀な女医さんが、医療という狭い世界の中で、忙しさのあまり恋愛・結婚できない現状がとても嘆かわしいです。

この記事では結婚を願う女医さんの出会いの一助になれば幸いです。

こんな人におすすめ

女医との出会いを求めている男性

女医と結婚したい男性

女医との結婚は人生勝ち組なのか知りたい方

結婚について考えている女医さん

オーダーメイド恋愛・結婚相談はこちら
従来とは一線を画した新しい恋愛・結婚相談所を始めました。その名も【オーダーメイドな恋愛・結婚相談所】です。あなたのペースに合わせてサポートいたします。

女医さんの結婚相手はどんな人?

女医さんの結婚相手として多いのは男性医師などの医療従事者です。

これはどの職業においても職場恋愛が多い傾向があると考えれば自然なことです。

実際に私の周りでも医者同士のカップル・夫婦は多いですし、ブライダルプランナー時代も医者夫婦のお客様は多かったです。

医学部は狭いコミュニティなので、学生時代から医学生同士でお付き合いをしているカップルが多いです。

そのため、医学生のうちに結婚するカップルや研修医で結婚する医師が多いのです。

【研修医2年目で結婚?】医者が結婚すべきタイミングについて
『医者は研修医のうちに結婚した方がいい』医師や医学生であれば一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?医師の結婚のベストタイミングはズバリ【研修医2年目】です!本記事では医学生、研修医、専攻医それぞれの結婚のメリット・デメリットを紹介します。これを読めば結婚のタイミングの最適解を見つけることができます。

もちろん医療従事者以外の男性と結婚する女医さんも一定数います。

次の章では女医さんと出会うにはどうすれば良いのかについて説明していきます。

女医さんと出会う方法

先ほどの通り、女医さんは医学生時代からお付き合いしていた人と結婚することが多いです。

そのため、女医さんと結婚するためには学生時代に出会うことが最も可能性が高くなります。

医療系の男性が医学生と出会う方法は『アルバイト先』『学園祭』『ボランティア等の課外活動』です。

一つずつ説明していきます。

アルバイト先

医学生のアルバイト先として多いのが『家庭教師』『塾講師』『居酒屋等の飲食業』です。

この業界に関わりのある方であれば医学生と出会うチャンスは増えるでしょう。

学園祭

学園祭は医療従事者以外の方が医学生と出会うことのできるイベントです。

学園祭では各部活やサークルによる出店の他、救急蘇生方法などを教えてくれるブースもあります。

医学的な知識を身につけることもでき、良い出会いにつながることもあるでしょう。

実際に私の知り合いでも学園祭で出会って結婚までした女医さんもいます。

ボランティア等の課外活動

医学生は男女問わず真面目で責任感のある方が多いです。

そのため、ボランティア等の課外活動に積極的に参加する人も多くいます。

ボランティア等の活動では何人かのグループで活動することも多いので、そこで仲良くなりやすいです。

実際に清掃ボランティアで知り合って結婚した知り合いもいます。

では次に学生ではなく女医さんと出会う方法についてご紹介します。

異業種交流会

医療系は閉じたコミュニティのため、他業種との交流を求めて「異業種交流会」に参加する女医さんも多いです。

自分の知らない世界を知りたいという思いで参加している方も多いので、あなたの経験や知識に興味を持ってくれるでしょう。

いろいろな話をする中で距離を縮めていくことができます。

結婚相談所・マッチングアプリ

『恋愛・結婚したいけど出会いがない』そんな悩みを抱える女医さんは沢山います。

そんな方は結婚相談所やマッチングアプリに登録することも多いです。

【結婚相談所VSマッチングアプリ】30代からの婚活を成功させるには
30代からの婚活におすすめの結婚相談所、マッチングアプリをご紹介します。巷には数多くの結婚相談所やマッチングアプリがあります。様々な相談所、アプリの特徴をご紹介しています。

ただ、女医さんの中には「医師」であることを隠して登録する人もいるのです。

それは「女医」が男性から敬遠されがちであるという思い込みによります。

ですので「公務員」や「医療関係者」という職業の中に女医さんが紛れ込んでいるかもしれません。

【最新版】出会いのない女医が確実に出会える方法
出会いがない女医さんが出会える方法、それはズバリマッチングアプリです。マッチングアプリは忙しい女医さんにぴったりの出会い方です。なぜなら『恋の事前確率が上がる』からです。この記事では女医さんにおすすめのマッチングアプリについてご紹介します。

女医さんとの結婚のメリット

では実際に女医さんと結婚するとどのようなメリットがあるのでしょうか?

優秀な遺伝子を残すことができる

女医さんは総じて学力が高いです。

また、真面目で継続力があり、相手の気持ちを思いやることのできる魅力的な方が多いです。

そんな女医さんと結婚することで、人間的にも優秀な遺伝子を後世に残すことができます。

親を見ていても子どもの活躍が生きがいのひとつになることが多いです。

子どもが優秀であれば親として喜びの多い生活を送ることができるでしょう。

また、優秀な人材は日本、ひいては世界の財産となるでしょう。

世帯年収が高くなる

医師は収入が多い職業の一つです。年収1,000万円は軽く超えてきます

そんな女医さんと結婚すればお金で困ることは無くなるはずです。

私の知り合いでは旦那さんが専業主夫として奥さんを支えているご家庭もあります。

怪我や病気をした時に安心

医師と結婚すると、怪我や病気をした時にとても心強いです。

医師同士のコネクションは広いので、あらゆる怪我や病気に対してその道のプロである専門医の治療を受けることができます

女医さんとの結婚のデメリット

次に女医さんと結婚するデメリットをご紹介します。

自分のキャリアが積めなくなる可能性がある

女医さんは仕事が忙しく、土日祝日でも働かなければいけないこともあります。

そのため家事や育児を夫婦で分担することはもちろん、旦那さんがメインで行うこともあります。

働き方改革で医師の勤務時間も削減する方向で動いておりますが、とはいえ当直や日直、時間外勤務は必要です。

もちろん診療科によって働き方は様々ですが、女医さんとの結婚はご自身がメインで家事を負担する可能性を考えておいてください。

夫婦の時間が少なくなる

これも働き方改革によって改善されると思いますが、女医さんは忙しいので夫婦の時間が少なくなる可能性があります。

例えばデート中に病院から呼び出されたり、土日も仕事でデートできないこともあります。

子どもが生まれても、仕事のため授業参観や運動会に参加できないなんてこともあります。

女医さんと出会いやすい職業についてもまとめておりますのでぜひそちらも参考にしてみてください。

【ブライダルプランナー厳選】女医におすすめの結婚相手5選
結婚相手に悩む女医さん必見。出産・育児とキャリア形成を両立できる結婚相手をご紹介します。医師としてのキャリアを諦めず、家庭も充実させたい。そんな思いを叶えてくれる職業5選をご紹介します。